更新ブログ


-天気予報コム-

« 2008年6月 | メイン | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月31日 (木)

7月終り 明日から8月か

7月13日の講演会始まり、本当に多忙な月、一日13時間ほぼ年中無休 本日も雑誌、書籍多し、来月のギャラリー表示タイトル設置等々毎日毎日やることたくさんある。

2008年7月27日 (日)

悴田梨園 オカリナコンサート 今回4回目

悴田梨園 オカリナコンサート

2008年第1回梨山オカリナミニライブ日時:2008年7月26日(土) 19:00~
場所:悴田梨園 住所:群馬県高崎市下里見町1153
※入場無料 悴田梨園 2007年の第一回画像 第二回 画像 第三回 画像なし
【曲目】エーデルワイス、北の国から、時代、ヘイ・ジュード、夏の思い出、花~すべての人に花を、
見上げてごらん夜の星を、モルダウの流れ、希望、美しく青きドナウ

榛名まちの駅・里見の郷実行委員会の仲間である悴田さん行ってきました、企画し実行すること意義あり、今回は売店の室内でしたが、昨年度(上記画像あり)梨園の環境 演奏すばらしいです、

上毛新聞さん以前案内記事あり又今回群馬読売の記者さん取材いらしてくれました 感謝します

2008年7月25日 (金)

東京国立博物館 対決―巨匠たちの日本美術 昨日寄る

対決 日本の美術

東京国立博物館 対決―巨匠たちの日本美術
会場では、「運慶vs快慶」から「鉄斎vs大観」まで、いずれも見逃せない12組の対決が並びます。長谷川等伯筆「松林図屏風」狩野永徳筆「檜図屏風」との対決は、

昨日仕入れの帰りに少し時間あったので、軽い気持ちで寄って、鑑賞したのですが、夏休み、平日でも、本当に混んでいて、ゆっくり鑑賞できなくて、やはり 運慶vs快慶 円空vs木喰圧巻 驚嘆でした、帰りはへとへと疲れてやっとかえる、しかしY店、K店、寄ってH店の最後閉めて、帰宅する、今日も朝7時から夜10時まで充実している、年中休み無し

2008年7月23日 (水)

ハリーポッター 最終巻 大量入荷

ハリーポッター 最終巻 大量入荷

2008年7月20日 (日)

只今映画公開中 著名な評論家K氏も推薦しています

只今映画公開中

クライマーズ・ハイ 横山秀夫/著 文芸春秋 1,650円 在庫あります 文庫版あります
映画も公開された話題作「半落ち」の原作者、横山秀夫氏が、御巣鷹山の日航機墜落事故を題材に描くミステリー。人間関係などの描写は「半落ち」以上に濃密で、読み応え抜群(その分じっくり読んで下さい。)。完成度も「半落ち」以上だと思います。以前NHKのテレビ版も地元出身演出家清水一彦が大きな賞とる、今回の映画版も最高傑作に近いです。

2008年7月15日 (火)

芥川賞は中国人作家の楊逸さんに決定!

第139回芥川賞は楊逸さんに決定!芥川賞最新情報
第139回直木賞は井上荒野さんに決定! 直木賞最新情報

2008年7月12日 (土)

唐沢志津江 刺繍展 上毛新聞さん紹介される

唐沢志津江 刺繍展 上毛新聞さん紹介される

2008年7月11日 (金)

里見氏発祥の地を元気に 高崎 2008年07月11日 朝日新聞群馬版(全文)

里見氏発祥の地を元気に 高崎

2008年07月11日 朝日新聞群馬版(全文)

 高崎市里見地区は、江戸時代の伝奇小説「南総里見八犬伝」に登場する里見氏の発祥の地とされる。全国的な知名度がある「里見ブランド」をてこに地域おこしをしようと、住民らが「里見の郷推進実行委員会」を結成した。13日には、里見氏をテーマにした講演会を開くほか、観光や文化など関連するイベントで地域を盛り上げていく。

 里見氏は、平安時代に各地におこった有力な武士集団の一つである新田氏の流れをくむ。その新田義俊が里見を本拠とし、「里見」を名乗ったのが始まり。その後、子孫が各地に広がり、安房(千葉)の大名になった里見一族が、のちに八犬伝の題材になった。

 高崎市の里見地区は旧榛名町にある。里見氏の子孫らもおり、始祖の里見義俊の菩提(ぼ・だい)寺である光明寺がある。ただ、地元ではこれまで、里見氏に焦点が当てられることはあまりなかったという。さらに、高崎市との合併で、地域の存在感が薄くなったことに危機感を持った住民らが、地域振興の核にしようと、「里見の郷」づくりに取り組むことになった。

 実行委員会の事務局を務める中嶋講二さん(56)は「地域の歴史を見つめ直すことで、各地と交流の輪を広げていきたい」と話す。里見地区はナシなど果樹の栽培が盛んで、「里見梨」のブランドで知られる。実行委員会では、歴史にとどまらず、観光面でも「里見」を売り出すイベントを検討している。

 講演会は13日午後1時半から、市榛名文化会館で開かれる。里見氏の子孫でもある里見繁美・大東文化大教授(さいたま市在住)らが、里見氏とつながりが深い山名氏や大井田氏についても話し合う。資料代500円。

 問い合わせは、戸田書店榛名店内の同実行委員会事務局(027・374・3377)へ。

以上全文ですが 大変に好意的に大きく紹介してくださって、本当に感謝しています。

2008年7月10日 (木)

追悼 戸塚洋二さん

追悼 戸塚洋二さん

緊急号外FAX 文芸春秋社から届きました

戸塚洋ニさん壮絶な死 心より追悼申し上げます

本日発売 文芸春秋8月号 対談の立花隆さんが編集長にメッセージがよせられる

「少しでも多くの方に読んでいただきたい」

2008年7月 9日 (水)

日本橋馬喰町 日本最大現金問屋エトワール海渡へ

日本橋馬喰町 日本最大現金問屋エトワール海渡へ

2008年7月 8日 (火)

小栗上野介情報です。

小栗上野介情報です。

1、日本で最初にアイスクリームを食べたのは?

来週の714()朝の、NHK「生活ほっとモーニング」で

日本で最初にアイスクリームを食べたのは、という問題で「小栗上野介ら遣米使節団」が紹介され、写真「ワシントン海軍造船所見学」が使われます。今日NHKから写真使用の申し込みがありました。

http://www.icecream.or.jp/data/history07.html (日本アイスクリーム協会のページ)

当時の新聞によるとアメリカでも、アイスクリームはなかなか食べられない高価なものでした。

当寺にあるワシントンのウィラードホテルのメニューには、使節一行に「バニラアイス」を出していることがわかります。

2、金属産業新聞

ネジ・バネなどの専門業界紙「金属産業新聞」77日号に、朝霞ファスナー鋼遊会という業界団体の皆さんが621日に東善寺・小栗上野介墓を参拝して行かれた記事が、「ネジのルーツを辿る」として掲載されています。

2008年7月 7日 (月)

将来有望な記者さんです

将来有望な記者さんです

2008年7月 6日 (日)

里見城址 草刈り作業 7名 綺麗なりました

里見城址 草刈り作業 7名 綺麗なりました

2008年7月 3日 (木)

ナツイチ 集英社文庫 100冊

ナツイチ 集英社文庫 100冊

新潮文庫の100冊 今年の目玉はコレです

新潮文庫の100冊 今年の目玉はコレです

東和園芸 競りの様子

東和園芸 競りの様子
スーパーお手伝い園芸市場苗競りにて仕入れる

2008年7月 1日 (火)

ナツイチ 集英社文庫 文豪名作×人気漫画カバー

ナツイチ 集英社文庫 文豪名作×人気漫画カバー

唐沢志津江 刺繍展 明日から

唐沢志津江 刺繍展 明日から