(株)カルチャー戸田書店榛名店
・高崎市中里見町パワーセンターうおかつ内にあります、戸田書店榛名店・オススメ本の紹介・みやま文庫・群馬県立文書館書籍・群馬県・高崎市発刊一部各書籍常設販売店、群馬県立歴史博物館図録バックナンバー常設販売しています。同博物館ミュージアムショップ専門書卸店当店オリジナル公式HP http://www3.wind.ne.jp/book_haruna/
アーカイブ
2022年10月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
もっと読む
プロフィール
更新ブログ
天気予報
-
天気予報コム
-
« 明日発売 コロコロコミック1月号
|
メイン
|
榛名山・・1500年前は大噴火 »
2014年12月17日 (水)
バンクーバーの朝日・・・文庫紹介
バンクーバーの朝日 マガジンハウス刊 西山繭子著 620円+税 「海の向こうで三年働けば、日本で一生楽に暮らせる」。見果てぬ夢・国家・戦争・差別に翻弄された悲劇の日系移民たちにとって、わが街の野球チーム『朝日軍』は、かけがえのない心の支えだった。戦前のカナダ・バンクーバーでフェアプレーの精神を貫き、人々に勇気と希望を与えた青年たち、その家族、同朋らが織りなす涙と笑い、感動と驚きに満ちた人間讃歌。
バンクーバー朝日軍 東峰書房 テッド・Y・フルモト著1400+税 1900年代初頭、カナダに渡った日本人が野球チームを結成した。その名は、「バンクーバー朝日軍」。チームの活躍は文字通りカナダ日系人の苦闘と栄光の軌跡だった。ここに今『サムライ野球チーム』のルーツがあります。
映画『バンクーバーの朝日』2014年12月20日(土) 主演 妻夫木聡 亀梨和也 他
最近の記事
2022/10/29 16:54:28
執事探偵令嬢刑事
11年ぶりの小説
FFS理論が教えてくれる
青春群像小説
お告げの意味に気付いたとき
私たちは、知らないうちに誰かを救っている
最後の新刊
日本ミステリーの金字塔
ついにAIの親友
ウェブページ
カテゴリ
国立歴博友の会・県立歴博友の会
地域おこし里見の郷委員会
地域活動(小栗上野介顕彰会)
地域活動(榛名まちづくりネット他)
店長のオススメ本
店長の趣味
文芸担当B子
新田義貞公顕彰会
群馬県県民リポーター
講演会
雑誌担当A子