耕す本屋日誌ー戸田書店榛名店ー
・耕す本屋日誌・・高崎市中里見町パワーセンターうおかつ内にあります、戸田書店榛名店・静岡市に本店がある戸田書店グループのFC店)・・、カルチャーの意味は本来は耕す、掘り起です、店長の地域活動報告あり、農業書・郷土歴史書重視・オススメ本の紹介・詳細は当HPへどうぞht//www3.wind.ne.jp/book_haruna/
アーカイブ
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
もっと読む
プロフィール
更新ブログ
天気予報
-
天気予報コム
-
« 講演会藤原摂関家と上野国
|
メイン
|
演出家清水一彦・NHK土曜ドラマ『芙蓉の人~富士山頂の妻』・・完 »
2014年9月10日 (水)
マスカレード・イブ・・・文庫紹介
マスカレード・イブ 集英社刊 東野圭吾著 600+税 「マスカレード・ホテル」の主役二人がコンビを組む前の物語。ホテル・コルテシア大阪で働く山岸尚美は、ある客たちの仮面に気づく。一方、東京で発生した殺人事件の捜査に当たる新田浩介は、一人の男に目をつけた。事件の夜、男は大阪にいたと主張するが、なぜかホテル名を言わない。殺人の疑いをかけられてでも守りたい秘密とは、何なのか。お客様の仮面を守り抜くのが彼女の仕事なら、犯人の仮面を暴くのが彼の職務。二人が出合う前の、それぞれの物語。
最近の記事
第160回直木賞
一行のメモ
言ってはいけないがパワーアップ
生き方エッセンス
痛快時代小説
本当の孤独とは?
ノンフィクション小説
杉村三郎シリーズ第5弾
大人の流儀8
待望の最新刊
ウェブページ
カテゴリ
国立歴博友の会・県立歴博友の会
地域おこし里見の郷委員会
地域活動(小栗上野介顕彰会)
地域活動(榛名まちづくりネット他)
店長のオススメ本
店長の趣味
文芸担当B子
新田義貞公顕彰会
群馬県県民リポーター
講演会
雑誌担当A子