更新ブログ


-天気予報コム-

« ソロモンの偽証 第1部・・・文庫紹介 | メイン | 第33回陶朋会陶芸展 »

2014年9月18日 (木)

森将軍塚古墳・・千曲市へ

Dsc00973


Dsc00974


昨日、長野県の代表的な、森将軍塚古墳・・千曲市へ・5月7日の埼玉県の国宝 金錯銘鉄剣で全国的有名な、さきたま古墳群・づづいて、長野県が「信濃の国」になる前の「科野のクニ」豪族の墓として、約1,600年前に築かれた100メートル級前方後円墳ですが、山の頂上あるためか、巨大なイメージあります、これぞ“塚”“古墳”の歴史的景観があります。

古墳人は王、大豪族を神みたいに慕われいたのでしょうか、・・・明治の頃、通称「塚堀り六兵衛」(本名北村六左衛門)という盗掘屋が住んでいて、森将軍塚を掘ったという(現地ボラの方が)・・この様な逸話もおもしろいですね

群馬県、埼玉県など前方後円墳群はほとんど平野で大きな川の近くで、山の頂上あるためか新鮮です、
昭和56年から平成3年まで11年間をかけて、造られた当時の姿に復原整備をしたのだそうです、千曲市6万人地方都市で5億~8億の税金をかけて復活させた、ほどんど反対意見なかったそうです(現地ボラティアで案内してくれた地元の方曰く、)教育県長野県の自負があります。

・関連 国宝 金錯銘鉄剣 ・・さきたま古墳群 14/05/07