更新ブログ


-天気予報コム-

« 「遠望」ー高崎市文化協会 群馬支部 | メイン | 多様な先生のサインと別冊太陽 »

2016年2月21日 (日)

歴博友の会講座 郡家(ぐうけ)・・古代の役所

歴博友の会講座 先月の古代 1 「群馬のはじまりー古代の地方行政」  古代 2  「発見された群馬の古代役所」太田市文化財課 小宮俊久先生 会場 旧新町のガトーフェスタハラダにて・
・古代の役所とは ・発掘された群馬の郡家(ぐうけ)跡(現在の市役所)

多胡郡正倉跡 多胡郡家 (高崎市吉井町岡、多胡碑の約400㍍南で礎石建物跡を確認・下画像、特徴、建郡の碑がある年代がわかる、和銅4年・711・設置、瓦屋根の倉)

と 八幡中原遺跡 片岡郡家(高崎市八幡町、八幡中南100㍍)近くに、平塚古墳、二子塚古墳、観音塚古墳があり、特徴、礎石建物跡3棟、大溝、片岡郡征倉跡。

『和名類聚書』によると、群馬(上野国)は14郡家あるそうです。・・近くの 片岡郡家と多胡郡家
郡家
郡家