耕す本屋日誌ー戸田書店榛名店ー
・耕す本屋日誌・・高崎市中里見町パワーセンターうおかつ内にあります、戸田書店榛名店・静岡市に本店がある戸田書店グループのFC店)・オススメ本の紹介・詳細は当HPへどうぞht//www3.wind.ne.jp/book_haruna/
アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
もっと読む
プロフィール
更新ブログ
天気予報
-
天気予報コム
-
« 2017年7月
|
メイン
|
2017年9月 »
2017年8月
2017年8月30日 (水)
しゃばけシリーズ最新刊
とるとだす 畠中恵著 新潮社刊 本体1400円+税 えっ⁉若だんなのおとっつぁんが倒れたってぇ!長崎屋はどうなるの?若だんな、後を継ぐの?(・・・大丈夫なのか?)病弱の若だんななのに、おまけに、骸骨も襲って来るし。心配事が尽きません。
2017年8月23日 (水)
本物の青春小説
MM(エム エム) 市川拓司著 小学舘刊 本体1500円+税 さえない中3男子の「ぼく」はある日、同じクラスの女の子から伝記を書いてくれと頼まれた。「伝記?誰の?」「私の」と彼女は言った。彼女が急に気になり始めた。それが初恋だと気づく。誰かを純粋に思う気持ち、懐かしい、今の社会の理不尽さ。・・・
2017年8月16日 (水)
宮部みゆき時代小説
荒神 宮部みゆき著 新潮文庫刊 本体940円+税
時は元禄、東北の小藩の山村が一夜にして壊滅した。両藩の思惑が交錯すら地で起きた厄災とは。
NHkでドラマ化 怪物と人間の死闘を描くエンターテイメント時代劇。2018年1月~2月頃放送予定。
2017年8月 9日 (水)
父娘の壮大な冒険が、いまはじまる
鹿の王 1~4巻 上橋菜穂子著 角川文庫刊 各本体640円+税 故郷を守るため死兵となった戦士団(独角)。その頭だったヴァンはある夜、囚われていた岩塩紘で不気味な犬たちに襲われる。襲撃から生き延びた幼い少女と共に逃亡するヴァンだが?命を紡ぐ綿密な医療サスペンス!
2017年8月 2日 (水)
「愛」と「野望」、激突❗
関ヶ原 (上 中 下) 司馬遼太郎著 新潮文庫刊 各本体750円+税 日本の未来を決した、わずか6時間の戦い。誰もが知る「関ヶ原」の誰も知らない真実。秀吉の死によって傾きはじめた豊臣政権を家康と本多氏が天下をとるため布石を次々と打っていき、それを阻止しようと石田三成と島左近が抵抗しようとする。
国民的ベストセラー、初の完全映画化 2017年8月26日(土)公開
最近の記事
文字が大きく読みやすい
最新老後小説
待望の書き下ろし
このミステリーがすごい
奈良時代が舞台
警察小説
切なすぎる愛の物語。
初の恋愛長編!
父の懇願 娘が出した答
人生の夕暮れ
ウェブページ
カテゴリ
国立歴博友の会・県立歴博友の会
地域おこし里見の郷委員会
地域活動(小栗上野介顕彰会)
地域活動(榛名まちづくりネット他)
店長のオススメ本
店長の趣味
文芸担当B子
新田義貞公顕彰会
群馬県県民リポーター
講演会
雑誌担当A子