耕す本屋日誌ー戸田書店榛名店ー
・耕す本屋日誌・・高崎市中里見町パワーセンターうおかつ内にあります、戸田書店榛名店・静岡市に本店がある戸田書店グループのFC店)・オススメ本の紹介・詳細は当HPへどうぞht//www3.wind.ne.jp/book_haruna/
アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
もっと読む
プロフィール
更新ブログ
天気予報
-
天気予報コム
-
« 2019年2月
|
メイン
|
2019年4月 »
2019年3月
2019年3月27日 (水)
好評シリーズ第5弾
浮雲心霊奇譚 呪術師の宴 神永学著 集英社刊 本体1300円+税 初の長編 です。 怪奇現象も、複雑に入り組んだ謎も、事件の背後にある陰謀も、浮雲たちが戦う敵もパワーアップしています。浮雲の過去の一部が明かされたり遊山との意外な関係も・・・
今後も楽しみですね。
2019年3月20日 (水)
爽快にして痛快‼
いい女、ふだんブッ散らかしており 阿川佐和子著 中央公論新社刊 本体1200円+税 お父様の葬儀、認知症のお母様の介護、還暦過ぎての結婚・・・
激動の日常を赤裸々に綴った「アガワ流」人生の戦い方!いい女、ふだんブッ散らかしておりは本人が言っているのではなくて第3者から言われた言葉。
誰もが来る老いも蹴散らすアガワ流、リラックスしたいときに一読を。
2019年3月13日 (水)
理不尽な妻との上手な付き合い方
妻のトリセツ 黒川伊保子著 講談社+α新書刊 本体800円+税 脳科学の立場から女性脳の仕組みを前提に妻の不機嫌や怒りの理由を解説し、夫側からの対策をまとめた、妻の取扱説明書。クスッと笑いそうになりますけど泣きそうにも。
30年前にこんな本があったらってね。夫にも、妻にも目からウロコの気づきありますよ。
2019年3月 6日 (水)
第160回芥川賞
ニムロッド 上田岳弘著 講談社刊 本体1500円+税 仮想通貨の物語ということで仮想通貨を巡る事件やミステリーと思われますがそうではないです。主人公はシステムエンジニアです。ビットコインの新規事業に関わっています。過去のトラウマに苦しむ恋人、以前の同僚こと荷室。荷室からのメール、便利になったからこそいろんな事を今考えなければいけないかもしれません。
最近の記事
最新老後小説
待望の書き下ろし
このミステリーがすごい
奈良時代が舞台
警察小説
切なすぎる愛の物語。
初の恋愛長編!
父の懇願 娘が出した答
人生の夕暮れ
本格的ミステリー
ウェブページ
カテゴリ
国立歴博友の会・県立歴博友の会
地域おこし里見の郷委員会
地域活動(小栗上野介顕彰会)
地域活動(榛名まちづくりネット他)
店長のオススメ本
店長の趣味
文芸担当B子
新田義貞公顕彰会
群馬県県民リポーター
講演会
雑誌担当A子