耕す本屋日誌ー戸田書店榛名店ー
・耕す本屋日誌・・高崎市中里見町パワーセンターうおかつ内にあります、戸田書店榛名店・静岡市に本店がある戸田書店グループのFC店)・オススメ本の紹介・詳細は当HPへどうぞht//www3.wind.ne.jp/book_haruna/
アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
もっと読む
プロフィール
更新ブログ
天気予報
-
天気予報コム
-
« 2019年1月
|
メイン
|
2019年3月 »
2019年2月
2019年2月27日 (水)
新たな物語の舞台は大学病院!
新章 神様のカルテ 夏川草介著 小学舘刊 本体1800円+税 巨大な大学病院の中で大学院生兼医師となって試練に忙しく立ち向かう一止。温かく支えるハルとの間には小春という新しい家族が加わりました。大学病院という特別な所でも患者に「希望」を届ける。医師に感謝、感謝。
2019年2月20日 (水)
第160回直木賞
宝島 真藤順丈著 講談社刊 本体1850円+税 戦後の沖縄の置かれた状況 知りませんでした。今の沖縄の現実を少しだけ知り、沖縄人のたくましさや独自の文化・・・何もわかっていない自分自身。沖縄の方の心の深さ凄いです。
2019年2月13日 (水)
一行のメモ
メモの魔力 前田祐二著 幻冬舎刊 本体1400円+税 最も注目される起業家の渾身のメモ術! すべてのヒントは日常にあるらしい。特別なことをする必要はないと言うことですかね?
2019年2月 6日 (水)
言ってはいけないがパワーアップ
もっと言ってはいけない 橘玲著 新潮新書刊 本体800円+税 前作の言ってはいけないでは「救われた」「ほっとした」とかの感想が多かったようで今作は人間社会のタブーが明かされます。残酷な真実を直視しなければいけませんね。
最近の記事
文字が大きく読みやすい
最新老後小説
待望の書き下ろし
このミステリーがすごい
奈良時代が舞台
警察小説
切なすぎる愛の物語。
初の恋愛長編!
父の懇願 娘が出した答
人生の夕暮れ
ウェブページ
カテゴリ
国立歴博友の会・県立歴博友の会
地域おこし里見の郷委員会
地域活動(小栗上野介顕彰会)
地域活動(榛名まちづくりネット他)
店長のオススメ本
店長の趣味
文芸担当B子
新田義貞公顕彰会
群馬県県民リポーター
講演会
雑誌担当A子