更新ブログ


-天気予報コム-

店長の趣味 Feed

2012年9月21日 (金)

最終回のオピニオン23日(日)掲載

上毛新聞オピニオン21、最終回23日(日)掲載されます、最後まで、読んでくださった方に挨拶等々は、しないでお達しがありましたので、

前もって、又このプログでありがとうございました。

 昨年の今頃お話をいただき、一年間大変勉強させられました、書くという作業はいろいろの意味で頭の整理ができました、どうしても里見氏中心になってしまったのが、反省材料でもっともっと違う側面で書きたいことあったのですが、地元で商売させてもらっていますので立場上どうしも、中立的な表現になっています、単なる自慢話的みられるのが、一番怖く、意に沿わない事です。
  地域に埋れている、文化人(魅力・個性的な人)、歴史的資産(総称的に地域の魅力)をこれからも、地道に発掘、発信していきたい、ささやかですが実践、運動の裏づけをして、表面的な評論家にならにように、常に問いかけて生きていきたいと思っています。

2012年9月20日 (木)

第31回陶朋会陶芸展・・

陶
第31回陶朋会陶芸展・・自性寺焼青木昇門下生のグループ展に
里見の郷歴史講演会にきていただいている、生方さんのグループ展あると聞いたのでさっそく、鑑賞にいってきました、う・・・いいですね、主宰の自性寺焼青木さんに挨拶をかねて、お話ができてよかったです、今年で31回だそうです、地元・地域の秋の風物詩なっています。

会期:H24年9月20日(木)~23日(日)9:30~18:00

会場:自性寺焼 里秋窯陶芸館

安中市下秋間4670‐1(下秋間カントリー入口)

電話:027-382-5560

2012年9月 4日 (火)

やっと 大地芸術祭へ・・越後妻有アートトリエンナーレ2012

やっと 大地芸術祭へ
昨日、中々丸一日休みとれず、やっと 大地芸術祭へ ・・越後妻有アートトリエンナーレ2012 いってきました。
左の写真は越後妻有現代美術館・キナーレのクリスチャン・ボンタルンスキー タイトル No Manns Lannd 誰のものでもない、誰のいない土地・・・人間にとって最も残酷なのは肉体の死ではなく、一人ひとりの名前が奪われ、人格が奪われ、忘却されることことだと・・
右の写真は棚田の風景です、いたるところにあります。

300いくつ作品があるそうで、とても全部まわれません、朝5時に発って、7時着いて、夕方まで、町全体でやる、底力・・・4位前にこの十日町市に十日町市博物館や大井田城や里見氏関係の調査の為、
中世鎌倉時代は、新田一族・里見一族、この地域に進出し、上野国と深かかりあいが・・十日町市博物館の2F展示に詳細あります、しかし何といっても、新潟県唯一、国宝の火焔型土器、来年が是非、大井田氏の関係で雪まつりに行きたい(昨年誘われたのですが、どうして用事があって)

・関連で当プログ紹介(2008年11月15日 (土) 国宝 火焔型土器 縄文中期 十日町市博物館)

2012年8月27日 (月)

最後のオピニオン原稿提出

最後のオピニオン原稿提出しました、6回の最後です、たぶん来月10日前後に掲載かと思います、
最後やはり、里見氏の事になってしまいました、本来は幕末・小栗上野介の事を書きたいのですが、それとも、吉本か三島か・・

2012年4月23日 (月)

松平氏発祥の地と徳川家康

松平氏発祥の地 徳川
愛知県豊田市松平氏発祥の地と静岡市駿府城徳川家康銅像

2012年4月22日 (日)

富士山と高遠城址公園

富士山 満開
富士山と満開となった伊那市の高遠城址(じょうし)公園で

2012年4月 5日 (木)

県立女子大学公開講座の案内

群馬県立
群馬県立女子大学公開講座の案内 
・群馬学シンポジュウム ・県民公開授業 ・公開講座 何回か群馬学聴講したことあり、今回左記の群馬県立女子大学公開講座の案内のDMがとどきました、・・・県立女子大学が地域貢献事業の一環として公開してるだそうです、知りませんでした、、県立ですから、税金で運営しているわけですね、・・・時間がとれたら、いくつか聴講したいと思います。

2011年6月20日 (月)

第9回榛嶺展 高崎シティギャラリーにて

第9回榛嶺展 高崎シティギャラリーにて

海をわたった折り鶴 サイン本・クミコ コンサート 

海をわたった折り鶴 クミコ コンサート
・昨日、昼は榛嶺展グループの写真展に、心が洗われる様な、水彩画展みたいです。 夜は仕事でちょと知り合いのNさんに誘われ、安中松井田文化会館で・海をわたった折り鶴 クミコ コンサートに 本にサインしてもらい・祈り・のシングルCDも購入・やはりライブは本当にすばらしいですね、お誘いNさんこの場を借りて、感謝しています。

2011年6月15日 (水)

第9回 榛嶺展 ご案内

第9回 榛嶺展 ご案内
第9回 榛嶺展 (ネイチャーフォト)ご案内 
・とき 6月17日(金)~22日(水) AM10:00~PM6:00
・ところ 高崎シティーギャラリー(2F第6展示室) 高崎市高松町35-1
・連絡代表中島登 高崎市下里見351 (090-5547-5540) ・写友会員14名
・中島登 ・竹本ひろ子 ・澤山毅 ・松下征男 ・塚越晃一郎 ・木部千代子 ・高橋映子(旧姓川崎)・丸山公一 ・吉澤洋子 ・悴田昭彦 ・山田晴夫 ・田島雄一 ・星野恵子 ・島田美奈 ・

2011年4月 8日 (金)

下田紀史 個展

下田紀史 個展
びいどろ会主宰している、下田先生の個展に、ゆっくり鑑賞してきました。~10日まで 高崎 広瀬画廊にて
震災への思いを表現した心象風景(抽象画)等々多数あり・いままでにない作品が・・・

2011年3月 9日 (水)

上豊岡の茶屋本陣跡

豊岡の茶屋本陣跡

高崎市上豊岡町の旧中山道沿いにある。茶屋本陣は、上級武士や公家などの休憩所にあてられたところでそうです、ここの茶屋本陣は、部屋は8畳の間2つが南北に並び北側8畳が上段の間になっている。・・・・いつも前の道素通りしているのですが、ちょと入ってみました、江戸の香り、残っています・・・うん・・庭もいいですね。

2011年3月 8日 (火)

榛名梅林開花情報その一

里見の梅榛名梅林開花情報

2011年2月23日 (水)

関所跡

関所跡

国定忠治は、27歳のとき子分の復讐のため、二十数人で大戸の関所を破って信州へと向った。・・・・・

2011年2月 4日 (金)

奈良 新薬師寺

奈良 新薬師寺 奈良 新薬師寺 約三十年ぶりに 1200年前の十二神将にお逢いできました 沈黙 底知れない 歓喜。

実話は明日法隆寺に行きたかったのですだ、ニ三前から風邪をひいてまして、強行していったのですが、とうとうダウンで残念ですが早めに帰路つく。

2011年1月10日 (月)

the rising generation 8 展

渋川市美術館 外丸治さん

渋川市美術館  喜多村徹雄 外丸治 the rising generation 8 展

・里見野外彫刻展~梨の木の下で~ 悴田梨園に出展していただいた関係で鑑賞に最終日にまにあいました、外丸治さんは1980年群馬県生まれの東北芸術工科大学大学院修了している、才能溢れる若手作家さんです。・・・・・画像の作品なんだと思いますか、・・・ウ・・ンおもしろいデスネ

2011年1月 6日 (木)

微笑

2011年1月 5日 (水)

鎌倉大仏さん

鎌倉大仏さん
鎌倉大仏 長谷寺へ

2011年1月 1日 (土)

元旦

小林秀雄
小林秀雄の「人間の建設 」「考えるヒント」 元旦です 読み返しています、女房と子供は、SCに買い物に。古典的本は何といっても味わいあります、独りで読書できることその事最大の・・・ですが

 皆様明けましておめでとうございます、昨年度多様方応援していただいて、、誠にありがとうございます、今年もよろしくおねがい申しあげます。

2010年11月28日 (日)

夕暮れ松本城

夕暮れ松本城