町屋の宝塔(まちやのほうとう)
高崎市指定史跡・町屋の宝塔も赤城塔で、上から三番目の塔身の部分が、まるでつぼのように丸くなっています。
銘文の内容は、「永享11(1439)年2月28日、町屋町(まちやまち)に住む13人の人々と旦那(寺を外護(げご)する人)12人が、講(こう)を結んで仏に供養を行った」ことを記しています。
« ・白石古墳群・上野三碑・・連続講座 | メイン | 甲(よろい)を着た古墳人 »
高崎市指定史跡・町屋の宝塔も赤城塔で、上から三番目の塔身の部分が、まるでつぼのように丸くなっています。
銘文の内容は、「永享11(1439)年2月28日、町屋町(まちやまち)に住む13人の人々と旦那(寺を外護(げご)する人)12人が、講(こう)を結んで仏に供養を行った」ことを記しています。
このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/231028/31157047
町屋の宝塔(まちやのほうとう)を参照しているブログ:
コメント