更新ブログ


-天気予報コム-

« 里見小学校・・校長先生から電話 | メイン | 小冊子「里見の郷再発見伝」創刊号・・増刷 »

2014年9月13日 (土)

歴史を活かしたまちづくり講演会実行委員会・・最終申請完

2014年第六回里見の郷フェスティバル
■歴史を活かしたまちづくり連続講演会&尺八コンサート(岸敏郎)
・開場:PM1:00開演:PM2:30尺八演奏:PM2:00講演
・第一回11/8(土)「室田長野氏と鷹留城を語る」長年寺 
・第二回11/29(土)「八幡荘の里見氏と山名氏」榛名・倉渕保険センター
両講演会:講師:久保田順一先生
(群馬県地域文化研究協議会副会長・榛名町編纂専門委員・)
・入場無料(資料代として300円)・問い合わせ先・090-1803-8868 里見の郷委員会中嶋へ

主催:歴史を活かしたまちづくり講演会実行委員会
・共催:地域づくり団体「榛名まちづくりネット」:室田山長年寺
   :里見の郷委員会:里見の郷フェスティバル実行委員会   
:後援 ・群馬県・群馬県教育委員会・高崎市・高崎市教育委員会
・株式会社研屋・(株)カルチャーうおかつ
・箕輪城語り部の会・ゑすびっく手作り甲冑の会
・小栗上野介顕彰会・群馬県立歴史博物館友の会
・NPO法人高崎やる気堂 ・NPO法人源流

・・最終、県、市の後援等々申請終わり、ほぼ了解いただきました。
・第一回11/8(土)「室田長野氏と鷹留城を語る」長年寺 に富岡市長の挨拶来ていただく、内々もらう(芹沢さん動いて)、最終調整でチラシ印刷です。これから各メディアに取材お願いに
・・・今回ちょとしたインパクトに旧榛名町の室田地域の一体感になるキッカケに、とくに室田長野氏の(鷹留城・長年寺)知っていたげれば、それから箕輪城になるわけです、何かと近世の歴史から始まる旧高崎市(和田城)の井伊直政をもってきたい気持ちわかりますが、地域に地域の歴史あります。
・それと高崎市の中世の八幡荘は(里見氏旧里見町・八幡町や・山名氏など南八幡町等々古代では県内不可欠な石碑があり周知ですが)将来的に、国史跡多数の太田新田荘に準じるくらい国史跡が埋まっていると思っているのですが・・・