更新ブログ


-天気予報コム-

« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

農家日記(2013年版)入荷

農家日記 農家日記(2013年版)入荷・タレント・アニメカレンダー予約中

小金澤久司油彩画展

小金澤久司油彩画展
小金澤久司油彩画・唯心展 アートギャラリー庵にて 北群馬郡榛東村新井1220-1

2012年9月29日 (土)

瀬崎明日香 海野幹雄ライブコンサート

瀬崎明日香 海野幹雄ライブコンサート
■クラシックコンサート(瀬崎明日香(せざきあすか)・ヴァイオリン・チェロ) 
◆9月29日(土)
○花・珈琲・菓子工房・フルール・アンジェリーナ 高崎市下里見町1231-1 027-343-3594
 開演:14:00(開場13:40~16:00終演予定) 
■クラシックコンサート(瀬崎明日香(せざきあすか)・ヴァイオリン・チェロ) 

2012年9月28日 (金)

浄光寺薬師堂

どこの 
信州 小布施 浄光寺薬師堂

2012年9月26日 (水)

「吉本隆明の帰郷」と「その後の東国武士団」

吉本隆明 
吉本隆明の帰郷 石関善治郎著 思潮社刊 2200+税

徹底取材、7年。源流を探る旅!

吉本さんは、終始一貫、私の評伝の作業を支持してくれた。天草へ赴くときには地元の人へのメッセージを吹き込み、調査のために必要となれば紹介状を書き、時に取材すべき人を教示し、思い余って取材先から問い合わせの電話を入れると記憶の限りで答えてくれた。(あとがき)

「この人にはどこに行けば会えるのかわかるはずがない、ぼくもわからないしというような人まで訪ねて、いろんなアパートを転々としたところのことを聞いて、そこは訂正してましたね」(吉本隆明)。父祖の地天草、終戦を迎えた魚津、沈黙の人岩淵五郎との関係――吉本隆明も知らない吉本隆明の原風景への旅。『吉本隆明の東京』から7年、さらに深く「吉本隆明」という淵を降りていく。「現代詩手帖」好評連載に書き下ろしを加え、待望の刊行! 装幀=髙林昭太

・・・思潮社HPより

その後の東国武士団 関幸男著 吉川弘文館刊 1700+税

2012年9月24日 (月)

信州 岩松院と善光寺

信州 岩松院と善光寺
信州 小布施 岩松院 葛飾北斎の鳳凰図 鑑賞に、文化財なので画像はとれませんからお寺の遠景から、心象に焼きつかせて、何回観ても震える様な感動が・・

2012年9月23日 (日)

短歌展・・ご案内

短歌展

◆小企画展「短歌展」(榛名歴史民俗資料館)9月1日(土)~10月31日(水)

高崎市文化協会榛名支部短歌部会員13名の作品32点と、前顧問故樋口秀次郎先生の作品を展示しています。

短歌は奈良時代の万葉集から続く日本最古の短詩文学です。5・7・5・7・7の31文字の中で心の機微を豊かに表現しています。日本語の美しい調べを実感し、31文字から省かれた部分を想像することで、鑑賞する人と詠み手とのコミュニケーションが生まれ様々なものが見えてくるでしょう。

2012年9月22日 (土)

『いじめ~』・・朝日新聞で連載の本

いじめ asahi
『いじめられている君へ いじめている君へ いじめをみている君へ』 朝日新聞刊

朝日新聞で連載され、大変話題となった、書籍化の最新刊の本です・・・『いじめ~』この世の不条理・


・『幸福について・人生論』ショペンハウアー 新潮文庫 ・今生きることに苦しでいる人・・・この本を私からメセージ・・・何がなんでも・死なないで・

2012年9月21日 (金)

最終回のオピニオン23日(日)掲載

上毛新聞オピニオン21、最終回23日(日)掲載されます、最後まで、読んでくださった方に挨拶等々は、しないでお達しがありましたので、

前もって、又このプログでありがとうございました。

 昨年の今頃お話をいただき、一年間大変勉強させられました、書くという作業はいろいろの意味で頭の整理ができました、どうしても里見氏中心になってしまったのが、反省材料でもっともっと違う側面で書きたいことあったのですが、地元で商売させてもらっていますので立場上どうしも、中立的な表現になっています、単なる自慢話的みられるのが、一番怖く、意に沿わない事です。
  地域に埋れている、文化人(魅力・個性的な人)、歴史的資産(総称的に地域の魅力)をこれからも、地道に発掘、発信していきたい、ささやかですが実践、運動の裏づけをして、表面的な評論家にならにように、常に問いかけて生きていきたいと思っています。

2012年9月20日 (木)

BS時代劇『薄桜記はくおうき』・・明日21日(金)最終回

地元旧榛名町出身(旧榛名第五小・現里見小卒・旧榛名第二中・現・榛名中卒)高崎高校・早大
清水一彦演出 BS時代劇『薄桜記(はくおうき)』午後8時~8時43分 NHK・7/13(金)から・・明日21日(金)最終回です是非観て下さい。

薄桜記」新潮文庫は、五味康祐さんの時代小説が原作。旗本にして卓越した一刀流の剣豪の典膳(山本さん)は、名誉を守るため、片方の腕を失い、家も断絶してしま。浪人となった典膳を助けたのがに赤穂藩の家臣となった堀部安兵衛だった。一方、武士としての筋を守る典膳は、吉良上野介)の用心棒となり片腕の剣豪として、赤穂浪士たちと向かい合う立場となってしまう……典膳と堀部安兵衛の最後の悲しい運命・死の対決

第31回陶朋会陶芸展・・

陶
第31回陶朋会陶芸展・・自性寺焼青木昇門下生のグループ展に
里見の郷歴史講演会にきていただいている、生方さんのグループ展あると聞いたのでさっそく、鑑賞にいってきました、う・・・いいですね、主宰の自性寺焼青木さんに挨拶をかねて、お話ができてよかったです、今年で31回だそうです、地元・地域の秋の風物詩なっています。

会期:H24年9月20日(木)~23日(日)9:30~18:00

会場:自性寺焼 里秋窯陶芸館

安中市下秋間4670‐1(下秋間カントリー入口)

電話:027-382-5560

2013年度・手帳・日記・家計簿・第一弾入荷

手帳

2013年度・手帳・日記・家計簿・第一弾入荷しました、・・・昨年度もそうなのですが、全国的に手帳・日記等々よく売れています。・・12月には群馬県、県民手帳入荷予定、これから第二弾、三弾と入荷します。

2012年9月16日 (日)

■「ふるさとの散歩道」写真展・・・前期11~18日


■「ふるさとの散歩道」写真展9/11(火)~30(日)まで □■入場無料  
会場:フルール・アンジェリーナ(花・珈琲・菓子工房) 毎週(水)休 前期:11~18日 後期20~30日
群馬県高崎市下里見町1231-1 027-343-3594
・里見地区の写真愛好家悴田隆之氏による風景や季節の行事の写真ををアンジェリーナテーマにいたします。
高崎市下里見町598-1 悴田隆之

第四回天神山フルーツカップパラグライダー大会

パラグライダー
 大会記録更新となりました、有り難うございました参加者は約40名で、(参加者・関係者の記念写真、撮れず申し訳ない)関東一円、遠くは、関西の滋賀県から参加の方あり、ギャラリー含めて、約100名方の参加者あり、年々大きくなっています。
詳細は・ゲンコツサーマルの会・の公式HPの画像多数あります


2012年9月15日 (土)

第二回紙芝居「ランドセル」公演会

 紙芝居
第四回里見の郷フェスティバルIN
第二回紙芝居「ランドセル」講演会・・・約40名の方の参加者あり、
いつも講師の轟まさ江さんありがとうございます。


■紙芝居ランドセル 9/15(土)  □■入場無料  
時間:13:00~13:40位  三作品予定 講師:轟まさ江さん
・場所戸田書店 榛名店370-3344 住所 群馬県高崎市中里見町373パワーセンターうおかつ内
TEL.027-374-3377・FAX.027-374-3377

2012年9月13日 (木)

大会に向け・・第4回フルーツカップパラグライダー大会

大会に向け
大会に向けと・・第4回フルーツカップパラグライダー大会(高崎市下里見町天神山) 16日(日)9時より、開催されます、観戦のみ大歓迎ですので、是非いらしてください・・本日地元紙に写真紹介されています 


■第四回『天神山フルーツカップパラグライダー大会』◆9/16日(日) 
主催:里見の郷フェスティバル実行委員会
共催富久樹園fukujuen cafe ゲンコツサーマルの会 榛名パラグライダーパーク
第2回天神山フルーツカップパラグライダー
大会 の様子
・大会実行委員長 小山 豊 TEL 090-8859-0241 
AM09:00~11:00  受付
AM09:30  ブリーフィングと競技開始
PM14:00  競技終了           
競技内容 ・デュレーション&ターゲッ

2012年9月12日 (水)

山木農園・・グラフぐんま9月号

山木
 
高崎市下里見町 山木農園・・アルベロ・・グラフぐんま9月号大きく紹介されています。

    

2012年9月11日 (火)

かりんとまんじゅう ・・御菓子司 おおみや

かりんとまんじゅう  おおみや
かりんとまんじゅう ・・ おおみや 本日の上毛新聞にて ・高崎市下室田町 記事の中に「日本一硬いまんじょう」と県内外方本当に全国区有名ですよ、しかし、最初の口コミで仕掛けた方は、榛名神社観光案内の自称「口さき案内人」のOさんと聞いています。

2012年9月 9日 (日)

第7回里見の郷歴史講演会



第7回里見の郷講演会

第4回里見の郷フェスティバル 第7回里見の郷歴史講演会 
高崎市下里見公民館にて 9月9日(日)
第一部 長野氏について ・大塚實(高崎市文化財調査委員・群馬県民リポーター)
第二部 里見氏と長野氏と石井氏・里見繁美(大東文化大学教授)

・・県内外から聴講者約100名方出席していただいて、有難うございます。

2012年9月 8日 (土)

第二回梨園ライブ・・満員御礼


第4回里見の郷フェスティバル 第二回梨園ライブ・・・満員御礼約150名の鑑賞者
  ●9月8日(土)午後2時~会場高崎市下里見公民館
オカルナ出演:土の音(長野公民館オカリナサークル
・ご夫婦特集5組のど夫婦が出演) ・山口敏雄・佳子 ・大澤啓有之・敬子 ・滝沢頼雄・信子 ・田島三夫・千津子 各ご夫婦

●特別出演:バイオリン奏者:小田原由美(カメラータ ジオン代表) ピアノ伴奏:清水美子(東京二期会員 ソブラノ)


カメラータ ジオン(慈音)  Camerata Jion

2003年に結成された室内管弦楽団。
カメラータ ジオンとは、音を慈しむ(慈音)仲間たちという意味を持つ。
群馬に本拠地を置き、関東一円の演奏家で構成されている。
これまでに、川畠成道、青木十良、E・ハイドシェック、F・アゴスティーニ等と共演。チームワークの良さと温かな響きに、また特にモーツァルトの演奏には高い評価を得ている。オーケストラでの演奏活動の他、地域に密着した室内楽コンサートも行なっている。
    ■カメラータジオン Camerata Jion
■〒370-3503 群馬県北群馬郡榛東村新井3565-5
■Tel/Fax 0279-54-8703
■E-mail camerata_jion@msn.com
■http://cameratajion.sakura.ne.jp
■代表 小田原 由美
■創立:2003年3月